CB日和

シンタロウ

2011年03月29日 23:00

◆2011年03月29日

職場の駐輪場。左からKawasaki W650、うちのCB450K1、Kawasakiエストレア
つぎに欲しいW650との高さを比較するために隣に停めました

CB125K3。タンクが美しい

CB日和ってわけじゃないですがCB450K1もCB125K3も乗れた一日でした。

まずはCB450K1。今日も通勤で乗りました。
カム山の摩耗は気になるところではありますが
左右の排気温度がだいたい同じになってきて調子いいです。
燃調キットとバルブクリアランス調整の成果がでてきたのか。

帰宅途中でキャブの部品=ジェットニードルのクリップをいただきに
オートサイクル三原さんに立ち寄って帰宅後ただちに、、、
じゃなくて若干の間食のあとCB125K3に組み付け。
木田テストコースへテスト走行にでかけましたけど
やはり3~4千回転で排気音がボコボコいいます。
左右気筒のキャブの同調がうまくいってないのか
ジェットのチョイスがまずいのか。

CB125K3だけは今後に課題を残したまま、日が暮れていきましたとさ。

関連記事