スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

鯛焼き屋開店

2017年05月26日

ずいぶん前から欲しかった鯛焼き器を調達しました。
鯛焼き屋さんになりきって
いちから作ってみました。

まずは北海道産小豆を一晩水につけたあと
煮たり煮汁をこぼしたり砂糖で味付けしたり。


生地は薄力粉、重曹、牛乳、水とか。


そして出来上がり。
都会でバカ売れしているようなパリッとした耳がついている
鯛焼きでもいとも簡単に作れます。


これで鯛焼き食べ放題と思ってましたが
作っているうちに腹一杯気分になってしまい
結局一枚しか食べられませんでしたよっと。  


Posted by シンタロウ at 22:16Comments(0)食生活

新生活

2017年04月01日

三男の新生活に向けて日産NV350をレンタルし熊本へ。


ワンボックスカーは運転しやすいなあ。
ボディの鼻ッカシラがすぐそこに見えるから
大学近くの土地区画整理事業を施行していない狭い路地でもスイスイ。
やっぱり私はワンボックスカー向きなんだろうなと再確認した一日。
欲しい〜、NV350。
これのショートバージョンがあれば乗り換えるだろうな。

大口市内の所謂ラーメン街道で一番駐車車両が多かったお店で夕食。

美味かったなあ。

先日入った鹿児島市内某店のカップ麺みたいなラーメンは残念だったな。  


Posted by シンタロウ at 11:17Comments(0)食生活

極旨カレーパンライド

2016年09月22日

1ヶ月半ぶりのライド。
前回、醤油ソフトクリームを食べに行く途中で膝を痛めたり
体育祭とか労組業務で乗れなかったりで。
目的地は吉野町のベッカライダンケン。
塩パンを食べたかったので。


あと1分早く着いていれば塩パンにありつけましたが。
揚げ上がり時間3分待って
極旨カレーパンを買うことができました。


本日の走行距離は47.5km。



獲得標高は337mでした。
  


Posted by シンタロウ at 13:36Comments(0)自転車生活食生活