折り畳み自転車の1ヶ月点検
2018年02月25日
久しぶりのGR2遊び。

GR2で撮るとピンボケ写真がゲージュツ作品に見えます。
見えませんか?

日曜は折り畳み自転車の乗り始めて1ヶ月の点検のために
熊本市へ。
学部に近いアパートに引っ越す三男のフォローも兼ねて。

ミニチュアダックスフントの茶助号は初めての遠乗り。

細君と三男が引っ越し準備の間、茶助号の散歩がてら
自転車屋さんまでポタリング。
熊本大学YMCAの学生寮。すてきです。

点検結果は異常なし。
おまけ。
子どもの頃に食べたことのある風月堂のたぬきケーキ。
懐かしさのあまり、4個買って飲み会へ。

同世代は当然に大喜び。
GR2で撮るとピンボケ写真がゲージュツ作品に見えます。
見えませんか?
日曜は折り畳み自転車の乗り始めて1ヶ月の点検のために
熊本市へ。
学部に近いアパートに引っ越す三男のフォローも兼ねて。
ミニチュアダックスフントの茶助号は初めての遠乗り。
細君と三男が引っ越し準備の間、茶助号の散歩がてら
自転車屋さんまでポタリング。
熊本大学YMCAの学生寮。すてきです。
点検結果は異常なし。
おまけ。
子どもの頃に食べたことのある風月堂のたぬきケーキ。
懐かしさのあまり、4個買って飲み会へ。
同世代は当然に大喜び。
倉敷まで輪行
2018年02月18日
折り畳み自転車を担いで新幹線みずほに乗り
労組用務で岡山行き。
前泊で倉敷のゲストハウスへ。
旅人が利用するらしいのです。

客室にはトイレもシャワーもありません。
シンプルイズベスト。

早朝に起床し8時まで倉敷の町並みを散策。
とうぜんに自転車に乗って。









約2時間かけて岡山市の会場へ。
国道2号バイパスは自転車が走れる歩道が整備されているので
のんびり走る折り畳み自転車なら安心して走れます。


岡山駅の貨物ターミナル駅を発見。
望遠レンズのあるカメラがあればもっと楽しめたのですが。

自治労本部主催の仲間づくり実践セミナー。
自治体職場で働く非正規職員の処遇改善のために
労組加入のスキルアップを図る勉強会です。
また2年後に迫る会計年度任用職員制度のことも学習しました。
ほぼ9割の臨時職員の組合加入に成功した執行委員長さんとも話ができた
収穫の大きかったセミナーでした。

復路の新幹線はさわら丼でひとりお疲れ様会。
労組用務で岡山行き。
前泊で倉敷のゲストハウスへ。
旅人が利用するらしいのです。
客室にはトイレもシャワーもありません。
シンプルイズベスト。
早朝に起床し8時まで倉敷の町並みを散策。
とうぜんに自転車に乗って。
約2時間かけて岡山市の会場へ。
国道2号バイパスは自転車が走れる歩道が整備されているので
のんびり走る折り畳み自転車なら安心して走れます。
岡山駅の貨物ターミナル駅を発見。
望遠レンズのあるカメラがあればもっと楽しめたのですが。
自治労本部主催の仲間づくり実践セミナー。
自治体職場で働く非正規職員の処遇改善のために
労組加入のスキルアップを図る勉強会です。
また2年後に迫る会計年度任用職員制度のことも学習しました。
ほぼ9割の臨時職員の組合加入に成功した執行委員長さんとも話ができた
収穫の大きかったセミナーでした。
復路の新幹線はさわら丼でひとりお疲れ様会。
新しい家族
2018年02月12日
里親探しの会に参加して
ミニチュアダッスクをもらって帰りました。
ようこそ我が家へ。
今のところ安心できる場所なのか
お気に入りの場所。

名前は暫定choco→暫定つん→茶助に今決まりました。
ミニチュアダッスクをもらって帰りました。
ようこそ我が家へ。
今のところ安心できる場所なのか
お気に入りの場所。
名前は暫定choco→暫定つん→茶助に今決まりました。
タグ :茶助
カプチーノで朝走り
2018年02月11日
カフェめぐりが好きな長男と
吉松町にあるカフェサンデイズシスコへ。
その前に。
吉松駅の周りをうろちょろしたり

吉松町の雲海を撮影しようと
パラグライダーの離陸地である魚野フライトエリアに行きましたが
気象条件が合わず断念。

そうこうしているうちに開店時間の8時。
カフェレーサーの集う場所として理想的な
駐車場とお店のレイアウト。


エンジンのコンロッドをドアノブにしてます。

たいていのカフェが10時以降に開くのに対して
朝食をとりたい時間からオープンしているのが嬉しいです。

写真好きのマスターであることもわかったので
行く楽しみが増えました。
次は自転車かDucatiで行くこととします。
吉松町にあるカフェサンデイズシスコへ。
その前に。
吉松駅の周りをうろちょろしたり
吉松町の雲海を撮影しようと
パラグライダーの離陸地である魚野フライトエリアに行きましたが
気象条件が合わず断念。
そうこうしているうちに開店時間の8時。
カフェレーサーの集う場所として理想的な
駐車場とお店のレイアウト。
エンジンのコンロッドをドアノブにしてます。
たいていのカフェが10時以降に開くのに対して
朝食をとりたい時間からオープンしているのが嬉しいです。
写真好きのマスターであることもわかったので
行く楽しみが増えました。
次は自転車かDucatiで行くこととします。
折り畳み自転車の箱
2018年02月04日
カプチーノのオルタネータープーリー とドライブシャフトプーリーの交換が終わったと
スズキ自販より連絡があったので
折り畳み自転車に乗ってカプチーノを受け取りに行きましたよ。
ダンパーにクラックが入っていたプーリー。

ぶっ壊れる前に交換できてよかった。
助手席にちゃんと収まります。

先日立ち寄ったBrompton junction Tokyoの店員さんに
教えていただいた寸法で折り畳み自転車が邪魔にならない
収納箱を作ってみました。

内径が650mm×650mmでOKです。
おまけ。
鹿児島県いちき串木野市の松榮丸の元祖串木野マグロ丼。

スズキ自販より連絡があったので
折り畳み自転車に乗ってカプチーノを受け取りに行きましたよ。
ダンパーにクラックが入っていたプーリー。
ぶっ壊れる前に交換できてよかった。
助手席にちゃんと収まります。
先日立ち寄ったBrompton junction Tokyoの店員さんに
教えていただいた寸法で折り畳み自転車が邪魔にならない
収納箱を作ってみました。
内径が650mm×650mmでOKです。
おまけ。
鹿児島県いちき串木野市の松榮丸の元祖串木野マグロ丼。