私の大好物
2012年06月09日
◆2012年06月09日
私に同じくチェストブログでがんばっている同級生T氏が食べ物のことばかり書いているので
私も負けないように食べ物ネタを紹介します。
私の大好物、「薩摩笹寿司やまを」さんのお弁当。笹の葉寿司、きんちゃく、さば寿司が特に好きです。
ここのさば寿司は身が厚い。また、他店と比べてシャリが美味いんですよね。


先日、中学校PTAの旧新総務部親睦会が校長先生宅でありました。そこで出された奥様お手製のつけ揚げ。
もちもちしてバリウマです。

最後はこれ、黒伊佐。地元でよく呑み親しまれている焼酎が一番だと思います。
どんなプレミア焼酎にも勝る旨味です。
私に同じくチェストブログでがんばっている同級生T氏が食べ物のことばかり書いているので
私も負けないように食べ物ネタを紹介します。
私の大好物、「薩摩笹寿司やまを」さんのお弁当。笹の葉寿司、きんちゃく、さば寿司が特に好きです。
ここのさば寿司は身が厚い。また、他店と比べてシャリが美味いんですよね。
先日、中学校PTAの旧新総務部親睦会が校長先生宅でありました。そこで出された奥様お手製のつけ揚げ。
もちもちしてバリウマです。
最後はこれ、黒伊佐。地元でよく呑み親しまれている焼酎が一番だと思います。
どんなプレミア焼酎にも勝る旨味です。
空美(そらみ)ちゃん、オーディオ女子。
2012年03月11日
◆2012年03月03日
今朝の民放テレビで飛行機の撮影に熱中する女性の特集をしてました。
さきほど読んだ日経新聞HPにはオーディオに凝る女性を取り上げてました。
日本政策投資銀行の藻谷氏は講演で
「女性の賃金を男性の1.5倍にすると景気は回復する」
「女性は購買欲がある。いくつになっても美しくするからだ」
とおっしゃってました。なるほど。
景気回復のためにも○○○女子、大賛成です。
男性も負けていられません、できる範囲でどんどん買いましょう。
そしていくつになってもカッコいい男子であるために歳を重ねても
一生懸命おしゃれをしましょう。
(画像)関連はありません


今朝の民放テレビで飛行機の撮影に熱中する女性の特集をしてました。
さきほど読んだ日経新聞HPにはオーディオに凝る女性を取り上げてました。
日本政策投資銀行の藻谷氏は講演で
「女性の賃金を男性の1.5倍にすると景気は回復する」
「女性は購買欲がある。いくつになっても美しくするからだ」
とおっしゃってました。なるほど。
景気回復のためにも○○○女子、大賛成です。
男性も負けていられません、できる範囲でどんどん買いましょう。
そしていくつになってもカッコいい男子であるために歳を重ねても
一生懸命おしゃれをしましょう。
(画像)関連はありません



8.11空襲の日
2011年08月11日
今年で6回を数える、8.11空襲の日、平和の集いに参加しました。
わが町加治木町は終戦間近の8月11日にアメリカ軍の爆撃を受け28人が死亡し、744戸が消失したそうです。
黙祷のあとに、川㟢猛さんによる加治木空襲や戦争体験を聞きました。
川㟢さんは「将来の日本をどのようにつくるかは、過去に学ばなければならない」と語り
戦争を二度と繰り返してはならないと訴えました。

この季節になるとマスコミでも戦争の悲惨さを伝える番組が流されますが
私たちに必要なことは、それらを見聞きするだけではなく
「追体験」することだと考えます。
自分自身や我が子が戦争の犠牲になることを想像することにより
平和を守ることを我が身のこととしてとらえ
戦争はあってはならないことを
心にとどめておかなければなりません。
このことからもこの集会の意義は深いものだと考えます。
戦争のできる国にしようとしている政治勢力や思想を持った人たちには
ぜひ我が子や我が孫が戦争に出向き
血だらけになることを想像してもらいたいものです。
平和を願う気持ちに難しい理由は必要ありません。
大切な我が子や身近な人が戦争で人を殺したり、あるいは殺されたりすることは絶対に避けなければならない。
ただ単純にこう考えるだけで充分です。
わが町加治木町は終戦間近の8月11日にアメリカ軍の爆撃を受け28人が死亡し、744戸が消失したそうです。
黙祷のあとに、川㟢猛さんによる加治木空襲や戦争体験を聞きました。
川㟢さんは「将来の日本をどのようにつくるかは、過去に学ばなければならない」と語り
戦争を二度と繰り返してはならないと訴えました。
この季節になるとマスコミでも戦争の悲惨さを伝える番組が流されますが
私たちに必要なことは、それらを見聞きするだけではなく
「追体験」することだと考えます。
自分自身や我が子が戦争の犠牲になることを想像することにより
平和を守ることを我が身のこととしてとらえ
戦争はあってはならないことを
心にとどめておかなければなりません。
このことからもこの集会の意義は深いものだと考えます。
戦争のできる国にしようとしている政治勢力や思想を持った人たちには
ぜひ我が子や我が孫が戦争に出向き
血だらけになることを想像してもらいたいものです。
平和を願う気持ちに難しい理由は必要ありません。
大切な我が子や身近な人が戦争で人を殺したり、あるいは殺されたりすることは絶対に避けなければならない。
ただ単純にこう考えるだけで充分です。
福岡行脚
2011年01月09日
◆2011年01月09日

よそ行きの服、マックスフリッツのフライトテーラード、ハロルズギアのレッグバッグ


ロータス専門店ネストピット
目的は
1.正月にできなかった毎年恒例の買い物
2.昨年オープンしたロータス専門店ネストピットに立ち寄ること。
買い物はトリアスとプレミアムアウトレットへ。あんまり買わず。
ネストピットではうれしいことに
現役工業高校生の長男と高専機械工学科志望の次男相手に
社長さん自らエクシージのエンジンや
五軸旋盤で削りだしたというピストンを見せてくださったりの
大サービス。
買える身分になったらぜひこの店でエクシージを買いたいなあ。

よそ行きの服、マックスフリッツのフライトテーラード、ハロルズギアのレッグバッグ


ロータス専門店ネストピット
目的は
1.正月にできなかった毎年恒例の買い物
2.昨年オープンしたロータス専門店ネストピットに立ち寄ること。
買い物はトリアスとプレミアムアウトレットへ。あんまり買わず。
ネストピットではうれしいことに
現役工業高校生の長男と高専機械工学科志望の次男相手に
社長さん自らエクシージのエンジンや
五軸旋盤で削りだしたというピストンを見せてくださったりの
大サービス。
買える身分になったらぜひこの店でエクシージを買いたいなあ。
靴を磨く
2010年10月23日
◆2010年10月23日
磨くといいますか、保湿クリームを塗ったくったまでですが。

革靴って高価なんですよ。ほんとに。
だから一生履いて暮らすくらいの気持ちで
メンテナンスしてやらんとだめだと思うんです。


左からRegalとペアスロープのコラボブーツ、Regal、Regal
高価といえばあつらえのカッターシャツを作ってみたいなあ。
ジャスコとかで2着2480円なんてのを買ってますが
ほつれが目立ったりするんですよね。
まあカッターシャツは一生着ることはできませんけど
一度くらいはねえ、作ってみたい。
磨くといいますか、保湿クリームを塗ったくったまでですが。

革靴って高価なんですよ。ほんとに。
だから一生履いて暮らすくらいの気持ちで
メンテナンスしてやらんとだめだと思うんです。


左からRegalとペアスロープのコラボブーツ、Regal、Regal
高価といえばあつらえのカッターシャツを作ってみたいなあ。
ジャスコとかで2着2480円なんてのを買ってますが
ほつれが目立ったりするんですよね。
まあカッターシャツは一生着ることはできませんけど
一度くらいはねえ、作ってみたい。
古いものが好きなんだあね
2010年04月26日
◆2010年04月26日

戦後間もなく建てられたであろう砂糖商

我が家の古いもの1号。桜島の灰から逃げるの図

我が家の古いもの2号
昭和とか、大阪万博とかの古い言葉も
古いバイクも古民家も大好きだな。

戦後間もなく建てられたであろう砂糖商

我が家の古いもの1号。桜島の灰から逃げるの図

我が家の古いもの2号
昭和とか、大阪万博とかの古い言葉も
古いバイクも古民家も大好きだな。
ダイヤミルを分解清掃
2010年03月23日
◆2010年03月23日
妻が趣味で始めたコーヒー。

先週我が家に届いたコーヒー豆を挽く機械、ダイヤミルを初めて
分解清掃してみました。

鋳造品の臼(うす)が豆をごりごりとすり潰しながら粉末状にして行くのですが
臼にいっぱい豆の粉がくっついているのでブラシで掃き落としてやります。
部品点数はCB125K3のエンジンに比べたら屁でもないのでラクチンです。

コーヒー豆の調達先はいくつか見つけましたので
これからが楽しみですな。
妻が趣味で始めたコーヒー。

先週我が家に届いたコーヒー豆を挽く機械、ダイヤミルを初めて
分解清掃してみました。

鋳造品の臼(うす)が豆をごりごりとすり潰しながら粉末状にして行くのですが
臼にいっぱい豆の粉がくっついているのでブラシで掃き落としてやります。
部品点数はCB125K3のエンジンに比べたら屁でもないのでラクチンです。

コーヒー豆の調達先はいくつか見つけましたので
これからが楽しみですな。
おみやげ
2010年03月17日
◆2010年03月17日

ホッピー前掛け


Pacific outdoor F-Trail zoomカメラバッグ
先週、先々週の江戸出張で手に入れたもの。
前掛けコレクターの私としては買わずにいられなかった逸品がホッピー前掛け。
Ducatiのシングルシートのカバーとして使用中。
パシフィックアウトドア社のカメラバッグは
でかい我がEOSを入れられる唯一の完全防水ヒップバッグ。
ネット中探しまわってもどこも品切れだったために
先々週にたまたま見つけたお台場のお店に先週もわざわざ立ち寄って
購入することができました。
これでバイクに乗るときにカメラバッグをたすきがけせずにすみます。

ホッピー前掛け


Pacific outdoor F-Trail zoomカメラバッグ
先週、先々週の江戸出張で手に入れたもの。
前掛けコレクターの私としては買わずにいられなかった逸品がホッピー前掛け。
Ducatiのシングルシートのカバーとして使用中。
パシフィックアウトドア社のカメラバッグは
でかい我がEOSを入れられる唯一の完全防水ヒップバッグ。
ネット中探しまわってもどこも品切れだったために
先々週にたまたま見つけたお台場のお店に先週もわざわざ立ち寄って
購入することができました。
これでバイクに乗るときにカメラバッグをたすきがけせずにすみます。
今日のスナップ
2009年11月03日
◆2009年11月03日

窓

柿と猫とCB

調子の悪かった2台
EOSで撮った今日のスナップです。
クラッチのトラブルで修理に出したCB450K1はキャブの調子が悪いようです。
燃費がリッター当たり3キロくらい悪くなりました。なんでやろか。
クラッチが硬くなるトラブルのCB125K3はとりあえずグリスガンを買ってきて
クラッチアジャスターをグリスアップ。
明日の出勤で様子を見ることにします。

窓

柿と猫とCB

調子の悪かった2台
EOSで撮った今日のスナップです。
クラッチのトラブルで修理に出したCB450K1はキャブの調子が悪いようです。
燃費がリッター当たり3キロくらい悪くなりました。なんでやろか。
クラッチが硬くなるトラブルのCB125K3はとりあえずグリスガンを買ってきて
クラッチアジャスターをグリスアップ。
明日の出勤で様子を見ることにします。
散財2
2009年10月06日
◆2010年10月06日

リサイクルレザーのB7サイズのシステム手帳

ドラムバッグ。ハロルズギアのHPより

ややかぶり気味のCB125K3
システム手帳は革製品製造過程で発生するスクラップ(いわゆる端切れね)で
作られたもの。だから本革にも関わらず1260円で買えました。
仕事や労組で使う知識をデータ化してるから毎年それを挟み込むことに利用します。
ドラムバッグはハロルズギア製。
もちろんバイク乗る時に使うことを前提に買いました。
これで九州内の一泊出張はバイクで行けるわい。

リサイクルレザーのB7サイズのシステム手帳

ドラムバッグ。ハロルズギアのHPより

ややかぶり気味のCB125K3
システム手帳は革製品製造過程で発生するスクラップ(いわゆる端切れね)で
作られたもの。だから本革にも関わらず1260円で買えました。
仕事や労組で使う知識をデータ化してるから毎年それを挟み込むことに利用します。
ドラムバッグはハロルズギア製。
もちろんバイク乗る時に使うことを前提に買いました。
これで九州内の一泊出張はバイクで行けるわい。
麺歩バガボンドの温玉あつもり
2009年05月27日
◆2009年05月27日
今夜は業務で遅くなりそうだったため
朝は夕飯は食って帰ることを決めて出勤しました。
んで帰り道、カプチーノを停めてる駐車場へ向かっていたところ
以前ここで紹介したラーメン屋の暖簾がつけめんを思い出させたので
食って帰りました。

お店の正式名称は「麺歩バガボンド」なんです。
閉店前だったのでカウンター席は空。よかったよかった。
店長さんと話しできるかもしれん。めったにないチャンスだ。
入り口左手の券売機で「温玉あつもり」のボタンを押す。750円也。
あつもりとつけめんの違いは前者が温かい麺。後者がぬるい麺。
あつもりにはゆで汁がついてくるので得した気分になります。
スープは他のブログで紹介されている通りの魚介類スープ。
一見とんこつですが、味は和風の濃厚魚介スープなんです。
くせになります。いつもすべて飲み干して帰ります。
店長さんによると東京で修行して鹿児島で店を開いたとか。
店長さんは鹿児島に縁もゆかりもないとか。
私より年下でとても低姿勢です。好感が持てます。
mixiにバガボンドを応援するコミュを作りたいけど
ラーメンは好き嫌いがまっぷたつに割れて荒れてしまうことは
各種掲示板のこれまでの経過を見ても想像に難くないので
やめときます。
静かに応援することにします、麺歩バガボンド。
今夜は業務で遅くなりそうだったため
朝は夕飯は食って帰ることを決めて出勤しました。
んで帰り道、カプチーノを停めてる駐車場へ向かっていたところ
以前ここで紹介したラーメン屋の暖簾がつけめんを思い出させたので
食って帰りました。

お店の正式名称は「麺歩バガボンド」なんです。
閉店前だったのでカウンター席は空。よかったよかった。
店長さんと話しできるかもしれん。めったにないチャンスだ。
入り口左手の券売機で「温玉あつもり」のボタンを押す。750円也。
あつもりとつけめんの違いは前者が温かい麺。後者がぬるい麺。
あつもりにはゆで汁がついてくるので得した気分になります。
スープは他のブログで紹介されている通りの魚介類スープ。
一見とんこつですが、味は和風の濃厚魚介スープなんです。
くせになります。いつもすべて飲み干して帰ります。
店長さんによると東京で修行して鹿児島で店を開いたとか。
店長さんは鹿児島に縁もゆかりもないとか。
私より年下でとても低姿勢です。好感が持てます。
mixiにバガボンドを応援するコミュを作りたいけど
ラーメンは好き嫌いがまっぷたつに割れて荒れてしまうことは
各種掲示板のこれまでの経過を見ても想像に難くないので
やめときます。
静かに応援することにします、麺歩バガボンド。
最悪の一日
2009年01月14日
◆2009年01月14日
~最悪其の壱~
南海部品でキャブクリーナーの品定めをしていたら
袖が引っかかって商品を落っことしてしまった。
その落としたキャブクリーナーを拾ってみたらキャップが割れてノズルも折れてた。
やむなくそれを買う羽目になってしまった。
買いたいクリーナーは他メーカーのものだったのに。

~最悪其の弐~
クシタニの冬グローブの指先が破れて最悪の状態。
中のあんこが飛び出て貧乏くさいです。

~最悪其の参~
帰りに雨にたたられて濡れた。バイクシューズもびっしょり。
テンションダウン。
~最悪其の壱~
南海部品でキャブクリーナーの品定めをしていたら
袖が引っかかって商品を落っことしてしまった。
その落としたキャブクリーナーを拾ってみたらキャップが割れてノズルも折れてた。
やむなくそれを買う羽目になってしまった。
買いたいクリーナーは他メーカーのものだったのに。

~最悪其の弐~
クシタニの冬グローブの指先が破れて最悪の状態。
中のあんこが飛び出て貧乏くさいです。

~最悪其の参~
帰りに雨にたたられて濡れた。バイクシューズもびっしょり。
テンションダウン。

タグ :いろいろ
燃費向上はトンデモ理論より、実践あるのみ
2008年02月06日
◆2008年02月06日
意識してアクセルを踏み込む量を一割くらい減らすだけで
リッター当たり1kmは燃費良くなりますよ。
ガソリンの高騰+ハイオク給油により財布へのダメージが大きいことから
かなりアクセル開度に配慮した走りをしてますよ~(Honda CB125以外)
ガソリンの減りは残量計を見る限り、相当に良い影響がありますから
皆さんも試してみて。
意識してアクセルを踏み込む量を一割くらい減らすだけで
リッター当たり1kmは燃費良くなりますよ。
ガソリンの高騰+ハイオク給油により財布へのダメージが大きいことから
かなりアクセル開度に配慮した走りをしてますよ~(Honda CB125以外)
ガソリンの減りは残量計を見る限り、相当に良い影響がありますから
皆さんも試してみて。
雨模様だあね
2008年01月21日
◆2008年01月21日
今日は定時に帰れるかなと期待していたが、無理っぽい。
早く帰れれば、おとといとは別の曲をEWIで吹いてるところを撮って
youtubeにアップしようと考えてたのによお。

雨に濡れるCB125
今日は定時に帰れるかなと期待していたが、無理っぽい。
早く帰れれば、おとといとは別の曲をEWIで吹いてるところを撮って
youtubeにアップしようと考えてたのによお。

雨に濡れるCB125
今日見えたもの
2007年12月11日
◆2007年12月11日
電車の中で化粧してる女子短大生がいる。
CB125K3のピストンを在庫しているお店を覚えた。
エアティルト写真の撮影方法をマイミクさんから教えてもらった。
Manxcafeが今月で閉店する。外出する理由が一つ消える。
季節の変わり目で手の皮がむけて痛い。
日々酒浸り。
PTA役員経験で妻が雄弁になった。
メールに一日以上返信がないと孤独。
H-Dで転んだ夢を見た。
はっぴいえんどの曲で暖かくなる季節。
来年の手帳が届いた。
今年は餅つき会が二つ。
来週の江戸出張が楽しみ。
電車の中で化粧してる女子短大生がいる。
CB125K3のピストンを在庫しているお店を覚えた。
エアティルト写真の撮影方法をマイミクさんから教えてもらった。
Manxcafeが今月で閉店する。外出する理由が一つ消える。
季節の変わり目で手の皮がむけて痛い。
日々酒浸り。
PTA役員経験で妻が雄弁になった。
メールに一日以上返信がないと孤独。
H-Dで転んだ夢を見た。
はっぴいえんどの曲で暖かくなる季節。
来年の手帳が届いた。
今年は餅つき会が二つ。
来週の江戸出張が楽しみ。
タグ :いろいろ2007.12.11