Piano・piano オープン
2018年03月25日
13年来の友人が念願を叶えてカフェをオープンしました。
プレオープンに招待されてパスタなどを
楽しんできましたよ。





「Piano Piano」
加治木町高岡公園近く
営業日、時間ともに不定期
メニューはあるもので作るランチ
プレオープンに招待されてパスタなどを
楽しんできましたよ。
「Piano Piano」
加治木町高岡公園近く
営業日、時間ともに不定期
メニューはあるもので作るランチ
三男、初ドライブ
2018年03月11日
普通自動車運転免許を取得して初めての日曜日。
帰省してカプチーノを初ドライブしましたよ。
マニュアルトランスミッション+重ステリングという
初心者マークには優しくない上に
ロングノーズのボティという極めて乗りにくい
スズキカプチーノですが初ドライブは如何に。
目的地は吉松町のカフェサンデイズシスコ。

登り坂で失速する場面がたびたびありましたが
なんとか無事に到着しました。


帰路はすべて三男の運転で。

4月から大学2年生。立派に成長しましたよ。
帰省してカプチーノを初ドライブしましたよ。
マニュアルトランスミッション+重ステリングという
初心者マークには優しくない上に
ロングノーズのボティという極めて乗りにくい
スズキカプチーノですが初ドライブは如何に。
目的地は吉松町のカフェサンデイズシスコ。
登り坂で失速する場面がたびたびありましたが
なんとか無事に到着しました。
帰路はすべて三男の運転で。
4月から大学2年生。立派に成長しましたよ。
新燃岳とか山桜とかCB450K1とか。
2018年03月10日
新燃岳が活動を再開しました。
今朝2時前の噴火は息子が空振を確認しました。
我が家から見える新燃岳。まだ火影現象は確認していません。
よく見ると斜面から水蒸気が出ています。
山腹噴火とかの前兆でしょうか。素人の推測ですが。


今年も一等をとった山桜。

月に一度の火入れをするHonda CB450K1。

今回はキック2回目で始動しました。
りっぱりっぱ。
今朝2時前の噴火は息子が空振を確認しました。
我が家から見える新燃岳。まだ火影現象は確認していません。
よく見ると斜面から水蒸気が出ています。
山腹噴火とかの前兆でしょうか。素人の推測ですが。
今年も一等をとった山桜。
月に一度の火入れをするHonda CB450K1。
今回はキック2回目で始動しました。
りっぱりっぱ。
Posted by シンタロウ at
18:56
│Comments(0)