スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

ステキな産婆

2011年06月28日

◆2011年06月28日
文館近くでひときわ目立ってた黄色のスバルサンバートラックと
偶然にも目的地が同じで、宇宿町の自動車修理工場で話しかけることに成功。

了解を得てバシャバシャ写真撮ってたら私に「シンタロウさんじゃないですか」と。
以前競合していたバンドのドラマーでした。

左ハンドルのアメリカ輸出車両で、前のオーナーが日本に持ち込み車検取得したとか。
ちなみに我がCB125&450と同様に1969年式。

荷台後部にエンジンルームがあるんです。ボコッとね。

お嫁、お嫁、お嫁産婆。すてきだ~  


Posted by シンタロウ at 23:00Comments(0)クルマ

CB125のメンテナンス

2011年06月25日

◆2011年06月25日
3~4千回転で吹けないCB125K3を改善すべく
雨が降らないうちにとバルブクリアランス、キャブ清掃、キャブフロートレベル調整
プラグ清掃を実施。
あと充電もか。



バルブクリアランスは規定値0.05mmに対し4カ所とも1.0mm以上。
いかんね。
あとキャブをばらして気がついたことだけど
プライマリージェットの番手が左右違ったままこれまで走ってました。
これが不調の原因だったのか。
なんでこんな初歩ミスをするかね。あほだ~

小雨だったから近所のテスト走行しかできませんでしたが
まあまあなのかなぁと。

月曜に雨が降らなければ通勤で本格テスト走行してみよう、そうしよう。  


Posted by シンタロウ at 23:00Comments(0)CB125

島津っどんの山の滝

2011年06月23日

◆2011年06月23日

いつもより早めに家を出て
この時期に島津家の山に姿を現すふたつの滝を撮ってみましたとさ。


  


Posted by シンタロウ at 23:00Comments(0)雑談

復旧、CB450

2011年06月21日

◆2011年06月21日
キーを回してもイグニッション、オンにならない昨日のトラブル。

結局、バッテリーのヘタリじゃありませんでした。

昼休み、ダイヤグラムを見ながら配線をチェック。
どうもよくわからん。

んで業務終了後に再度点検。
キーシリンダーに続くケーブルのプラス電源とアースをバイパスしてみたら
しっかりイグニッションがオンに。

てことはコネクターかキーシリンダーに問題があるってこと。
よく見たらコネクターがコイルかエンジンの熱で溶けてるよ。

コネクター内部で接点が離れてるんだろうなあってことで
コネクター前後でケーブルをカット。

導線むき出してちゃっちゃとつないであげたら
しっかりエンジンがかかりましたよっと。  


Posted by シンタロウ at 23:00Comments(0)CB450

エンジン、すとん。

2011年06月20日

◆2011年06月20日
ここんとこ快調だったCB450K1ですが、出勤時の信号待ちでエンジンストップ。
ニュートラルランプもつかない。キックしてもエンジンかからない。
職場前の信号でよかった。歩道を押して無事に駐輪場に。
遅刻もせずにすんだからよかったわ。

うんとんすんとんいわんCB450K1
エンジントラブル。これは2月頃のCB125K3の症状に似ている。
てなことで下手なことをせずバッテリー引っこ抜いて
電車でもって帰りましたとさ。

ほらね、バッテリーが死にかけてた
  
タグ :CB4502011.6.20


Posted by シンタロウ at 23:00Comments(0)CB450

ブリヂストンさん主催の走行会、の取材だよ

2011年06月18日

◆2011年06月18日

Honda RC164などのカラーリングを彷彿させるCBR

元世界GPライダーの宇川徹さんにインタビューするwithBike編集長とりまるさん

このゼッケンが嬉しかった

まるさんのお手伝いで熊本県大津町にあるHSR九州サーキットに行ってきましたよ。

高速で走る、焦点距離が変化する、腕がない中での映像撮影は大変だい。

これまでコースアウトでしか足を踏み入れたことのないサーキット内側から
被写体を追いかけられたことが貴重な経験でしたよ。


雨の中でもしゃかりき走るライダーの皆さん。恐るべし。  


Posted by シンタロウ at 23:00Comments(0)バイク全般

うほ、もう届いたCB450の部品

2011年06月15日

◆ 2011年06月15日

9日に注文したCB450K1のクラッチケーブルなどがもう届いたよ。
これでビクビクしながらクラッチレバーを握らずに済む。

オランダからだから船便かと思ってたけど。空輸だったんだろうね。

CB125K3の部品を注文した時は3週間くらいかかったのになあ。

飯食ったらさっそく取り付け開始して、明日の出勤に備えよう、そうしよう。  


Posted by シンタロウ at 23:00Comments(0)CB450

CB450はお休み、そしてCB125の出番

2011年06月13日

◆2011年06月13日
帰宅後、実家に向けて走ってるとプチッ。
先日応急措置しといたCB450K1のクラッチワイヤーから板金用ハンダが
はずれてしもた。
隣町に入ったところから登り坂を押して帰宅。
さすがに450ccは重いね。10kgは痩せたかも。

CMS(http://www.cmsnl.com/honda-cb450-super-sport-450-k1-us_model449/partslist/)からクラッチワイヤーが届くのを待っていては
明日の出勤に間に合わないので
急遽、CB125K3を整備。

うまく走るかどうかわからんから
とりあえず今から行きそびれた実家までテスト走行することとしよう、そうしよう。  


Posted by シンタロウ at 23:00Comments(0)CB125

Diavel

2011年06月04日

◆2011年06月04日
Ducati Diavelが今日は発売されるとの案内が来てたので
見学とオイル交換がてら朝一でDucati鹿児島へ。

あったあった3台のDiavel。ディアベルって読むけどデビルのことだろうね。
アメリカでマイケル、イギリスでミッシェル、ロシアではミハエル。
東京では奥方、鹿児島ではウッカタ。
同様にお尻の穴、ジゴンス。

Diavelってでかいなあ。クルーザー的な立ち位置なのかな。
ハーレーで言えばV-Rodとかとおんなじ?

オイル交換すませてとっとこ我が家に向かったら
我が町は桜島の降灰にむせ返ってましたとさ。
  


Posted by シンタロウ at 23:00Comments(0)Ducati

皮一枚とはこういうこと

2011年06月02日

◆2011年06月02日
先日ね、CB450K1のクラッチレバーの当たりからプチって音が聞こえて
しばらく気にせずに走ってたけど
今日になって改めてクラッチワイヤーを見てみると
束ねてある鉄線の十数本のうち2本だけで保たれている状態を発見。

これじゃ明日からの通勤に乗れないじゃないかってんで補修決定。
新品は手に入るまでに時間と費用を要すと思って。

残った2本をちょきんと切って板金用ハンダで似たような形を作り
あっというまに修理完了しましたとさ。


固めてあるハンダからワイヤーがすっぽ抜けなければいいけど。  


Posted by シンタロウ at 23:00Comments(0)CB450

ほんとバイクは流行ってない

2011年06月01日

◆2011年06月01日

仕事終わってDucatiに乗って次男のいる学生寮に行ったんだけどね
だれもバイクに振り向かない。

私の学生時代だったらヒューヒューもんだったけどなあ。
人だかりができたりして。

ほんと最近の若者にはバイクって流行ってないんだなあ。さびしいなあ。

てか私も学生時代はバイクなんて不良の乗り物だと思ってたから
ぜんぜん興味なかったけどね。てへっ
  
タグ :Ducati2011.6.1


Posted by シンタロウ at 23:00Comments(0)バイク全般