硫黄山

2014年10月26日

カプチーノで朝ツーがてら
立入禁止区域が広がらないうちにと
えびの高原に行ってきました。

えびの高原〜小林市ルートが通行止になっている影響か
走る車両が少ないです。
硫黄山

硫黄山

ビジターセンター駐車場も進入禁止に。
硫黄山

たぶん硫黄山。はっきりした火山の形をしてないらしいので
遠くから見るだけではどれが硫黄山かわかりません。
規制になる前に火口を見に行きたかったなあ。
硫黄山



同じカテゴリー(日々の生活)の記事画像
10連休ダイジェスト
bromptonとともに
マルス津貫蒸留所見学など
クラシック系Ducatiミーティングなどなど
江戸
ちょっくら愛知へ
同じカテゴリー(日々の生活)の記事
 10連休ダイジェスト (2019-05-06 21:10)
 bromptonとともに (2019-02-24 22:48)
 マルス津貫蒸留所見学など (2018-11-26 23:32)
 クラシック系Ducatiミーティングなどなど (2018-10-24 21:00)
 江戸 (2018-08-06 18:59)
 ちょっくら愛知へ (2018-06-24 22:57)

Posted by シンタロウ at 09:38│Comments(0)日々の生活
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
硫黄山
    コメント(0)