野天風呂のはしご

2010年04月18日

◆2010年04月18日
今日から地元の市議選が始まるちゅうことで
ひいきにしている候補者の出陣式に出席。
そして式終了後、一路霧島へ。
もちろんキャブレター調整が終わったCB450K1のテスト走行を兼ねて。

霧バイに間に合う時間ではなかったことから丸尾の交差点で右折せず直進。
我が家からバイクで40分、徒歩10分の山之城温泉に浸かってきましたよ。
有毒ガスが発生するとのことで立ち入り禁止の場所ですが
野天風呂好きには大人気のスポット。もちろん有事の際は自己責任です。
野天風呂のはしご
駐車場で出会った東京からの旅行客とともに山之城温泉でも
水深のある場所へ。川底に尻をつけば肩までお湯につかれてよかあんべ。
東京からの旅行客の皆さんはインターネットで当該温泉を知って
わざわざレンタカー借りて来たとのこと。
大自然の温泉に大喜びしておりました。
野天風呂のはしご
しばらく浸かったあとはいつもの和気湯へ。
常連さんが掃除してくれてたばかりでお湯は10cmくらいしかたまっておらず
談笑してすぐに帰りました。
野天風呂のはしご
気になるCB450K1の調子ですが燃費は若干向上(16→19km/L)。
まだ悪い。 せめて25km/Lは欲しい。
以前これくらいの燃費を記録したことはあるし。
でも懸案だったマフラー温度の差はほとんどなくなりました。
左のキャブはこれまですんごく濃かった混合気を
吐き出してたってことなんですかね。

次は燃費向上に向けて改善をせねば。

画像は一眼レフではなくLumixで撮ったものばかりですが
きれいに撮れてますでしょ。



同じカテゴリー(CB450)の記事画像
CB450K1のバッテリー交換とか
ここんとこ日記
シンタロウモータース開店
たまにはオールドホンダのアジトらしく
たまにはオールドホンダのアジトらしく
CB450K1の火入れ
同じカテゴリー(CB450)の記事
 CB450K1のバッテリー交換とか (2018-12-30 22:31)
 ここんとこ日記 (2018-04-01 00:07)
 シンタロウモータース開店 (2017-12-30 17:39)
 たまにはオールドホンダのアジトらしく (2017-01-02 18:00)
 たまにはオールドホンダのアジトらしく (2015-12-31 16:08)
 CB450K1の火入れ (2014-11-02 15:28)

Posted by シンタロウ at 23:00│Comments(0)CB450
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野天風呂のはしご
    コメント(0)