明日はね、カプチーノのテスト走行、てかツーリングの試走

2011年10月15日

◆2011年10月15日
明日は天気がよさそうなんで
カプチーノの屋根開けて
助手席に整備士志望の長男乗っけて
下道(げどー)走って阿蘇を目指します。
明日はね、カプチーノのテスト走行、てかツーリングの試走
11月13日(日)にカプチーノオーナーズツーリングがあるので
そのコース確認と長男の合格祝いを兼ねまして。

ええ、長男は4月から京都の日産大学校で1級整備士の勉強を始めることになりました。

あと「2011MOTOGUZZI & MAGNI RALLY」って
モトグッツイ乗りの集まりもあるようなので覗いていこうかな。

阿蘇山上駐車場から阿蘇駅近くを経由し阿蘇スカイライン展望所へ。
そして昼飯はバイク乗りのアジト、茗ヶ原茶寮だな。

カプチーノ、壊れなければちゃんと走破できるはず。
工具の出番がありませんように。
明日はね、カプチーノのテスト走行、てかツーリングの試走



同じカテゴリー(クルマ)の記事画像
10連休ダイジェスト
オレチーノ・リボーン
オレチーノ・リボーン
CB450K1のバッテリー交換とか
マルス津貫蒸留所見学など
ガレージ雨漏りと日産ノートe-power
同じカテゴリー(クルマ)の記事
 10連休ダイジェスト (2019-05-06 21:10)
 オレチーノ・リボーン (2019-04-29 19:31)
 オレチーノ・リボーン (2019-03-17 00:46)
 CB450K1のバッテリー交換とか (2018-12-30 22:31)
 マルス津貫蒸留所見学など (2018-11-26 23:32)
 ガレージ雨漏りと日産ノートe-power (2018-07-09 21:58)

Posted by シンタロウ at 21:29│Comments(0)クルマ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日はね、カプチーノのテスト走行、てかツーリングの試走
    コメント(0)