長男が自動車免許取得

2012年03月19日

◆2012年03月19日
高3の長男が整備士を目指すにあたり必須である普通自動車運転免許を取得しました。
運転を重ねなければ練習にならないことから
父としても大事に乗ってきたカプチーノの運転を許可する事を決断。
よって明日からカプチーノを運転するにあたって訓示しました。

「一生涯で一番責任の大きい免許だ。仕事の失敗は謝罪や弁償で済むかもしれないが、自動車事故で失った命はお金では償えない。だからしっかりした責任を持って運転しろ」

明朝は息子に運転の稽古をつけてやります。

そして朝。
こんなに小さかった長男が
長男が自動車免許取得
ハンドルを握るように。
長男が自動車免許取得
アクセルワークとブレーキングが丁寧であることは良い事だ。



同じカテゴリー(クルマ)の記事画像
10連休ダイジェスト
オレチーノ・リボーン
オレチーノ・リボーン
CB450K1のバッテリー交換とか
マルス津貫蒸留所見学など
ガレージ雨漏りと日産ノートe-power
同じカテゴリー(クルマ)の記事
 10連休ダイジェスト (2019-05-06 21:10)
 オレチーノ・リボーン (2019-04-29 19:31)
 オレチーノ・リボーン (2019-03-17 00:46)
 CB450K1のバッテリー交換とか (2018-12-30 22:31)
 マルス津貫蒸留所見学など (2018-11-26 23:32)
 ガレージ雨漏りと日産ノートe-power (2018-07-09 21:58)

Posted by シンタロウ at 22:00│Comments(0)クルマ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長男が自動車免許取得
    コメント(0)