江戸へ

2012年09月14日

◆2012年09月14日
労組業務で江戸へ。
往路は念願のボーイング787型機。
江戸へ

787には驚き装備がありますが、これはその一つ。電気式サンシェードとでもいいましょうか。
右がサンシェードMax。窓に液晶が仕組んであるんだと思います。
江戸へ

羽田到着後、ターミナルビルへバスで行く時は間近に期待を見るチャンスです。
エンジンはロールスロイス社製です。
江戸へ

午後からの会議に出席後、江戸に行ったら必ず足を運ぶバイク着屋へ。
中目黒にあるMaxfritz。
江戸へ

帰り道、中目黒駅へは蛇崩川の暗きょ化後にできた緑道をひたすら歩く。
江戸へ

出張の楽しみ。高いアイスを一人で食べる。
江戸へ

帰路も美しい雲を見ることができましたとさ。
江戸へ

江戸へ


同じカテゴリー(日々の生活)の記事画像
10連休ダイジェスト
bromptonとともに
マルス津貫蒸留所見学など
クラシック系Ducatiミーティングなどなど
江戸
ちょっくら愛知へ
同じカテゴリー(日々の生活)の記事
 10連休ダイジェスト (2019-05-06 21:10)
 bromptonとともに (2019-02-24 22:48)
 マルス津貫蒸留所見学など (2018-11-26 23:32)
 クラシック系Ducatiミーティングなどなど (2018-10-24 21:00)
 江戸 (2018-08-06 18:59)
 ちょっくら愛知へ (2018-06-24 22:57)

Posted by シンタロウ at 23:00│Comments(0)日々の生活
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
江戸へ
    コメント(0)