ロフト遊び
2013年04月29日
シンタロウモータースの開店中、
すなわちCB450K1のオーバーホール中は部品庫と化していたロフトの大掃除を実施。

窓から侵入した小鳥の糞を掃除機で吸い取ったりして
一定の成果有り。

ついでに道楽スペースらしくクルマやバイクの雑誌を並べたりもしました。

グランドマンボウソファの配置を変え
外から入ってくる風を受けながら本を読める体勢を構築。
しばらくはここで自分だけの時間を楽しむこととしよう、そうしよう。

ぶっ壊れた外付けネットワークHDDからようやく救出したデータより一枚。
2005年頃の画像か、
自動二輪免許取得のきっかけとなったYAMAHA TZR250Rと
当時の通勤バイク、SUZUKI K90。

すなわちCB450K1のオーバーホール中は部品庫と化していたロフトの大掃除を実施。
窓から侵入した小鳥の糞を掃除機で吸い取ったりして
一定の成果有り。
ついでに道楽スペースらしくクルマやバイクの雑誌を並べたりもしました。
グランドマンボウソファの配置を変え
外から入ってくる風を受けながら本を読める体勢を構築。
しばらくはここで自分だけの時間を楽しむこととしよう、そうしよう。
ぶっ壊れた外付けネットワークHDDからようやく救出したデータより一枚。
2005年頃の画像か、
自動二輪免許取得のきっかけとなったYAMAHA TZR250Rと
当時の通勤バイク、SUZUKI K90。
Posted by シンタロウ at 23:59│Comments(0)
│ガレージライフ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。