スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

修理するしかないね

2012年04月08日

◆2012年04月08日

キックアームが下りない現象を改善するためにいろいろと試してみた我がCB450K1。
もともと調子の悪かったエンジンなら破棄することも選択肢にありますが
壊れる直前までこれまでで一番調子が良かったことから
修理することを決意しましたよっと。
部品代でいくらかかるかわかりませんが。
状態によってはバルブガイドなどの打ち替えもあるかもな。

キックアームが下りない原因を
ここ数週間の作業を思い出しながら私なりに推測してみました。

1 カムチェーンテンショナの調整不良によりカムチェーンにたるみが発生
2 カムシャフトとクランクシャフトの同調しなくなる
3 ピストン上死点でバルブと接触(このときカム山との応力でカムフォロワーを破損か)

4 ピストンの上下運動を阻害しキックアームが下りなくなる

これらの結果として

5 バルブの変形(カム位置に関わらず全閉しない)

が生じたと考えますが

6 トーションバーバルブスプリングのへたり

も否めません。

バルブ回りのカーボンもすごいことになっていることなので
いずれにせよこれを機会にオーバーホールをしておく必要はあります。

つぎの休みにでもエンジンを下ろしてシリンダーヘッドを取り外し
バルブ、バルブフェイス、バルブシートの状態を確認し
今後の作業方針を検討しよう、そうしよう。  


Posted by シンタロウ at 22:02Comments(0)CB450

カムフォロワーを組んだんだけどね

2012年04月08日

◆2012年04月08日
欧州から届いたカムフォロワー。よく見ると日本製。逆輸入品?

昨日届いたCB450K1のカムフォロワーをシリンダーヘッドに組みつけ
カムチェーンテンショナのセッティング、バルブタイミングのマーク合わせを
しっかりやってクランクシャフトを手回してみたら
何にも引っかかりなくスムーズに回るようになりました。

だけどね

バルブクリアランスが開きすぎて調整できない。


今回カムフォロワーを新品にしたバルブクリアランスだけでなく
他の4カ所も。

なんでだろう~なんでだろう~。と踊る余裕はない。
本気で不可思議現象発生にぶちあたってしもた。

そんで、カムフォロワーの折れてたとこの左気筒の排気バルブ。
カム山の押さえがないのに
閉まりきってない。プラグホールから見てよくわかるほど。


バルブが曲がってるのかな。一個51ユーロの部品也。

いよいよエンジン下ろして全バラか。

モチベーションが規定値に超えるまで
シンタロウモータース、一時閉店。  


Posted by シンタロウ at 11:06Comments(0)CB450